熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。沖アラカブ釣りで大五郎サイズの本命が浮上。ほか70cmマダイにイサキやマダコなど多彩な釣果がお目見え。
●熊本県のリアルタイム天気&風波情報
●大分県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:みくに丸)
大分県:Soyamaru
Soyamaruは2船体制で出船中。
第一Soyamaru
4月9日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruがタイラバで大分沖へ出船。開始からシーアンカーを投入するも、思ったよりも潮が動かず回収し、ドテラ流しで拾い釣りに。苦戦した一日となったが、大型マダイ70cm級も上がったほかアラカブやホウボウなども土産になった。

第三Soyamaru
4月12日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruがアジ五目釣りで大分沖へ出船。開始からイサキ、イシダイ、マダイ、ウマヅラ、ヤズ、アラカブ、タカバ、大サバなど土産にうれしい魚種がぽつぽつヒット。大アジらしきアタリはバラしたようだが、これから好シーズンに向けて期待十分。

Soyamaru

Soyamaru(そうやまる) >
Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました
熊本県:海人丸
熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は小潮回りに島原沖でマダコ釣り。大型交え数釣れるので今後も期待。タチウオやタイラバ出船中。
