■「オーロラ」=卵をやさしく入れるのがポイント

まず長ネギ(1/4本)、しいたけ(3個)を薄切りに。宮崎監督はネギを削ぎ落とすように切っていました。

SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
(画像=『Sirabee』より引用)

フライパンを熱し、長ネギ、しいたけを炒めたら(記事では油を引いています)火を止め、そのまま一旦置いておきます。

SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
(画像=『Sirabee』より引用)

鍋にお湯(500ml)を沸かし、その間に卵(1個)を溶きます。

お湯が沸騰したら麺(1食分)を入れ、ある程度ほぐれたら付属の粉末スープ(1袋)を入れ、最後に溶き卵を“やさしく、少しずつ”回し入れます。(卵の入れかたは特にこだわりなようでした)

SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
(画像=『Sirabee』より引用)

火を止め、器に移して、先程の長ネギ、しいたけをトッピングとして乗せたら、完成!