目次
「広汽Honda GT」「東風Honda GT」異なる世界観を表現

「広汽Honda GT」「東風Honda GT」異なる世界観を表現

ホンダの新型EV“2つのGT”が世界初公開!「広汽Honda GT」「東風Honda GT」異なる世界観を表現
(画像=『MOBY』より 引用)

ホンダは「広汽Honda GT」および「東風Honda GT」について、中国市場向けEVシリーズ「イエ」のフラッグシップモデルとして新たなドライビングプレジャーの提供を目指したと説明。

いずれもロー&ワイドなシルエットとし、汽Honda GTは「シームレスで洗練された未来感」、東風Honda GTは「見る人に刺激を与えるエモーショナルな未来感」と、2つの異なる世界観を表現しています。

車内では、運転席と助手席に座る乗員が、それぞれに移動体験を楽しめるような空間づくりを目指したとし、運転席はレーシングマシンのようなコックピットで操る喜びに没入できる空間に。また、助手席は大画面を見ているような視聴体験ができる遠焦点ディスプレイを採用するなど、それぞれの座席で異なる移動体験が得られることがアピールされました。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて