日本では証券口座を狙ったサイバー攻撃が増加する中、楽天証券のPC向けアプリ「マーケットスピード」はIDとパスワードのみでログインできる状態で、セキュリティの脆弱性が指摘されています。
テスタさんも楽天証券を乗っ取られたとのことで……なんと言えばよいのやら……
楽天証券のマーケットスピード(PC版のアプリ)がIDとパスワードだけでログインできるガバガバセキュリティ状態。
公式サイトによると取り消しは不可能。
私は取引パスワード間違えまくってロック掛けた。 NnZhZnIz pic.twitter.com/3vxI2fVRsH
— 東大ぱふぇっと🐰20代で億り人達成🇺🇸米国株投資 (@utbuffett) May 1, 2025
テスタさんの楽天証券口座が乗っ取られたというニュースを受けたせいか、楽天グループの株価が下落しています。
テスタさんの楽天証券口座の乗っ取りのニュースで楽天Gの株価下落中 pic.twitter.com/93KrziGzZG
— 損切り抜刀斎【株式投資】 (@songiribattosai) May 1, 2025
楽天の対応は見ものやな従来通りつっぱねてくるかネームバリュー恐れて補填を申し出てくるか金額次第やろうが
— ぷっちょ (@puchogen) May 1, 2025
テスタさんのように多額の資金を持つ口座が乗っ取られると、市場への影響が懸念されます。乗っ取られた資金が相場操縦に使われているのではないかという不安も広がっています。
Defコンサル、テスタさんの資金流れてきた?異常な買い注文が出てる。 MIg1UeneN pic.twitter.com/kXmFePMNXG
— 億田 (@py4511) May 1, 2025
4833 defコンサル 上の方に150万株買い差し入って気配出てるけど、これもたぶん乗っ取りだよね💦早く対策しないと日本の富がどんどん盗まれてっちゃうよ🥲 pic.twitter.com/SZMgGlb9zE
— 専業投資家ヤマモト資産40億 (@traderyamamoto) May 1, 2025