あれ?って話になりますよね。
それに食料品を売る方だって資材なり原価にはそれなりに消費税がかかるわけですよ。でも販売時は消費税0%で売るしかありません。
仕入れ等にかかった消費税について還付を受けないとそれまでどおりに行かなくなります。
となると還付額を出すためにインボイスが必須になります。ですが立憲民主党など野党はインボイス廃止を主張しています。
ここに明らかな矛盾が生じてしまいます。
立憲民主党は選挙対策として全くやる気もないのに言い出したので
「食料品だけ0%」
この政策はどういうものであるかすら理解していなかったわけです。
消費税一律減税とかならわかるんですよ。
インボイス廃止を主張しながら食料品だけ消費税免除はいろいろと対策を講じないといけない問題が出てくるわけです。
民主党の時と同じく選挙で票が釣れればいいので1%たりとも実行する気がないので立憲民主党はこういう政策を打ち出し、その問題点を指摘されても問題点が理解できないのでしょう。
編集部より:この記事は茶請け氏のブログ「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」2025年4月29日のエントリーより転載させていただきました。