万博開催中に設置されて尼崎の駐車場のとこで開催してる「ひょうご楽市楽座」に石井市長がきていました〜。

セントラルパークになってる、最近リニューアルした阪神尼崎駅前。駅の北側

駅の南側に出て、すぐ右にあるバス停から、シャトルバス(無料)でひょうご楽市楽座の会場に行けます〜

髪型w 風強いねん
直通バスで20分くらい。

いきなり。はばたんおった!

兵庫県議の増山さんもおるやん!増山さん西宮やし〜ライブ配信してた〜

増山さん、最近Youtubeバリバリ登録者数増えてますよね〜うらやましい〜〜

ライブ配信してました〜。増山さん、前回はだんじりパレードでもライブやってましたよね

めちゃ楽しそう〜。兵庫組の2人ええ感じや〜。さすが、ひょうご楽市楽座ですね

ん?

尼崎のフィッシュ&チップス?!尼崎の魚???

これが、ふわふわでいい感じ〜。たれも甘くてカルチャーショック的な!

って、石井市長きてるやん!しかも、メガネ跳ね上がる仕様やん

石井市長といえば、3月に市議会で予算案が否決になって、シュンって感じでしたが。修正予算案も可決して

100周年の記念式典やだんじりパレードも無事完了。ちょっとホッとしたのかな〜って
今日は

たまねぎもらえるアンケート書いてたw

めちゃ喜んでるしw

その後のガラポンが、なんと

特賞からの〜

歓喜No2

特賞は芦屋の美術館と谷崎潤一郎記念館の招待券か、甲子園口のライト洋菓子店のお菓子。
どっちを選ぶか・・・

即答でライト洋菓子店を選んでました!

甲子園口商店街のバー山谷のヤンタさん(左・会長)大阪寿司のさね松(右・甲子園口ほんわか商店街 副会長)が市長に今日のイベント内容を伝えてました〜。これデジャブ?前は斎藤知事きてた〜〜
いろ〜〜んなお店で買い物もしてまして〜

コーヒーお買い上げ〜。ニコニコ現金払い言うてた〜。懐かしい〜〜
