■包丁入らず、レンチンだけで完成!

アイラップ公式の「3分たまごサンド」が目からウロコ これは助かる…
(画像=『Sirabee』より引用)

アイラップに卵2個を割り入れて、黄身にいくつか穴を開けて電子レンジで加熱する。目安は600Wで1分30秒だ。記者は500Wの電子レンジを使ったが、やはり加熱時間は1分30秒でちょうどよかった。

レンチンするときは、アイラップを耐熱容器に入れて袋は閉じずに加熱していこう。途中で「ポンっ」と弾けるような音がしてくる。電子レンジによって、パワーが違うので様子を見ながら加熱してほしい。

アイラップ公式の「3分たまごサンド」が目からウロコ これは助かる…
(画像=『Sirabee』より引用)

卵に火が通ったら、マヨネーズ、塩こしょうを適量加えてつぶしながら混ぜていく。マヨネーズは今回大さじ2の量にしたので、参考にしてほしい。

アイラップ公式の「3分たまごサンド」が目からウロコ これは助かる…
(画像=『Sirabee』より引用)

アイラップの端を切って、生クリームのようにパンの上に卵を絞り出してサンドすれば完成だ。確かに、加熱時間も含めて3分ほどでたまごサンドが作れた。