■「全く把握してない」「お金の管理は親任せ」の声
さんまさんのように貯金額を把握していない人は管理少数派ということが分かりましたが、ネット上には「お金に無頓着すぎて、かといって口座を見るのは恐ろしいので自分の全財産と全資産全く把握してない」「銀行口座を10個持っている。預金額を把握しようとしたら、10個の預金口座の額を合計しないといけない。めんどくさい。なので、僕は自分の預金額を知らない」といった声を発見。
また「看護師一年目は実家暮らしで家事も何もしてなくて、お金の管理は親任せでお金の下ろし方も知らなかったからママに使いたい分だけお金下ろしてもらってた。自分の貯金額も知らないし現金千円しか持ち合わせてない日もあった(笑)」という声も見受けられました。