2泊3日の京都旅行にも

(画像=『Sirabee』より引用)
先日行った2泊3日の京都旅行のお供に選んだのも「Double handle TOTE」。貴重品やポーチなど行動時に持ち歩くものはバックパックに入れました。
底マチがたっぷりあるので、着替えや洗面道具なども入れやすく、旅行にもぴったりでした。

(画像=『Sirabee』より引用)
左から着替え、下着類、充電器などを入れたポーチ、洗面用具。

(画像=『Sirabee』より引用)
まだ寒さが残る時季なので着替えもそれなりに嵩張りましたが、帰りのお土産が収まるくらいの余裕もありました。
ふだんの出勤から出張・旅行まで、シーンを問わず使えるAetaの「Double handle TOTE」。

(画像=『Sirabee』より引用)
きちんとし過ぎない、けれどカジュアル過ぎるのも違う……という方にもおすすめのアイテムです。
※この記事はROOMIEの以下の記事を転載したものです。
(文/ROOMIE)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け