熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。深海ジギングで42.7kgのモンスター級アブラボウズ浮上。沖アラカブ便では大五郎サイズ交じりで順調にヒット。

●熊本県のリアルタイム天気&風波情報

●大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:オッターテイル)

【沖釣り釣果速報】深海ジギングで40kg超えモンスター級アブラボウズ参上!(大分・熊本)

大分県:Soyamaru

Soyamaruは2船体制で出船中。

第一Soyamaru

4月6日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruが沖アラカブ便で大分沖へ出船。この日はベタナギとあって釣りやすく、小中型アラカブ交じりで大五郎サイズも好捕。後半はカマガリをターゲットとし、ナイスサイズも交えクーラーもよく埋まった。今後もまだまだ好釣果期待。

【沖釣り釣果速報】深海ジギングで40kg超えモンスター級アブラボウズ参上!(大分・熊本)沖アラカブ便でゲット(提供:第一Soyamaru)

第三Soyamaru

4月5日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruが終盤戦に入ったアジ五目便で大分沖へ出船。開始からぽつぽつ大アジを筆頭にイシダイ、イサキ、マダイ、ウマヅラなど魚種多彩なヒットが続き、船中では見事に「五目」を達成した人もいるとのこと。好シーズンなので今後も良い釣果が望めそうだ。

【沖釣り釣果速報】深海ジギングで40kg超えモンスター級アブラボウズ参上!(大分・熊本)大アジ手中(提供:第三Soyamaru)

 

Soyamaru

船宿の画像

Soyamaru(そうやまる)  >

Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました

大分県:照陽

3月下旬、大分県大分市・西細港の照陽が沖アラカブ釣りで大分沖へ出船した。前半の潮が緩い時間帯に大五郎サイズ交じりで順調にヒット。その後、上潮が流れたタイミングではカマガリ狙いに切り替え良型がヒットし、最後はまたしても大五郎サイズの沖アラカブを追加した。

【沖釣り釣果速報】深海ジギングで40kg超えモンスター級アブラボウズ参上!(大分・熊本)大五郎サイズ交じりでヒット(提供:照陽)

 

関連タグ
      関連記事(提供・TSURINEWS
      今、読まれている記事
      もっと見る