※本記事はFUNDO編集部へ寄せられた体験談を元に作成しています。
実際の個人情報の特定を避けるため、一部フィクションおよび編集を加えております。
本記事は、「待望の第一子の住居を決める」義母のはりきりで振り回される…驚愕の義母とのトラブルを描いた、実話ベースの体験談です。
投稿者は、都市在住の30代女性・Hさん。
今回は、“ 赤ちゃんの育てる場所 ”勝手に決められた義母の教育プログラムを強気な対処法についてお話しします。
今まさに「あまりにも勝手にすぎる義母…」に悩んいる方に、少しでもヒントになれば嬉しいです。
どうぞ最後までご覧ください。
★1話完結で描かれる、ちょっと産後ハイな義母に悩む衝撃な物語です★
目次
・待望の第一子。里帰り出産でひと安心…のはずが
・義母からの“まさかの一言”
・夫との会話にも衝撃…
・義母の暴走ぶりがさらに加速!
・スカッと反撃!「母親は私です。育てる場所は私が決めます」
・夫にも“線引き”をしっかりと
・終わりに:育児は“私の暮らし”の中でこそ意味がある
待望の第一子。里帰り出産でひと安心…のはずが

(画像=『FUNDO』より引用)
はじめまして、30代主婦のMと申します。
昨年、念願の第一子を授かり、無事に出産することができました。
私は出産前から実家で里帰り。
母のサポートのもと、育児にも少しずつ慣れてきたころ――それは突然やってきました。
義母からの1本の電話。
その内容に、私は耳を疑ったのです。