ナ・リーグ
開催:2025.4.23
会場:リグリー・フィールド
結果:[カブス] 11 – 10 [ドジャース]
MLBのナ・リーグが23日に行われ、リグリー・フィールドでカブスとドジャースが対戦した。
ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?
カブスの先発投手は今永昇太、対するドジャースの先発投手はダスティン・メイで試合は開始した。
1回表、ドジャースは5番 トミー・エドマンの8号スリーランホームランで一挙に3点を先制。
1回裏、カブスは3番 鈴木誠也のタイムリーツーベースヒットなどでこの回5得点。逆転に成功する。
2回表、ドジャースは9番 アンディ・パヘスに3号ホームランが飛び出し5対4に。
5回裏、カブスは7番 ピート・クルーアームストロングの4号ツーランホームランで2点を追加。7対4とドジャースを突き放す。
6回表、追うドジャースは6番 ウィル・スミスの3号ホームランで1点をあげる。さらに7回表、カブスのエラーも絡み、4番 フレディ・フリーマンのタイムリーツーベースヒットなどで5得点。7対10と勝ち越しに成功する。
8回裏、カブスは2番 カイル・タッカーの7号ツーランホームランで9対10と1点差にする。さらに9回裏、8番 ミゲル・アマヤの2号ホームランで同点に。試合は延長戦へ突入する。
10回表、ドジャースは無得点。迎えた10回裏、カブスは1番 イアン・ハップがサヨナラのタイムリーヒットで1点を挙げ、試合は11対10でカブスの勝利となった。
なお、ドジャースの大谷翔平はこの試合で4打数0安打、打率は.264。カブスの鈴木誠也は5打数2安打、打率は.276。カブスの今永昇太は5.2回を投げ、6安打、5失点、6奪三振となっている。
この試合の勝ち投手はカブスのポーター・ホッジで、ここまで2勝0敗0S。負け投手はドジャースのノア・デービスで、ここまで0勝1敗0Sとなっている。