インターリーグ
開催:2025.4.22
会場:コメリカ・パーク
結果:[タイガース] 6 – 4 [パドレス]
MLBのインターリーグが22日に行われ、コメリカ・パークでタイガースとパドレスが対戦した。
ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?
タイガースの先発投手はケイダー・モンテロ、対するパドレスの先発投手はランディ・バスケスで試合は開始した。
1回表、パドレスは1番 フェルナンド・タティスのヒットなどで1アウト満塁に。5番 ティルソ・オルネラスのショートゴロの間にランナーが生還し、1点を先制する。
1回裏、タイガースは2番 ザック・マッキンストリーのタイムリースリーベースヒット、5番 コルト・キースのタイムリーヒットで得点し、2対1と逆転に成功する。
2回表、パドレスは1アウト2・3塁から、1番 フェルナンド・タティスのゴロの間に1点をあげ同点に追いつく。
2回裏、タイガースは9番 トーマス・ニドのタイムリーヒット、3番 ライリー・グリーンのタイムリーヒットで2点を追加し勝ち越しに成功する。
3回裏、タイガースは1番 グレイバー・トーレスのタイムリーヒットで2点を追加。6対2とパドレスを大きく突き放す。
5回表、パドレスは2番 ガビン・シーツの3号ホームランで1点を挙げると、さらに6番 オスカー・ゴンザレスのタイムリーで1点を追加し、6対4とする。
7回裏には松井裕樹が登板。しかしその後両チーム共に得点はなく、試合はそのまま6対4でタイガースの勝利となった。
この試合の勝ち投手はタイガースのブレナン・ハニフィーで、ここまで1勝0敗0S。負け投手はパドレスのランディ・バスケスで、ここまで1勝2敗0Sとなっている。また、タイガースのウィル・ベストにセーブが付き、ここまで1勝0敗2Sとなっている。
なお、パドレスの松井裕樹はこの試合で2回を投げ、2安打、無失点、1奪三振となっている。