ナ・リーグ
開催:2025.4.19
会場:リグリー・フィールド
結果:[カブス] 13 – 11 [Dバックス]
MLBのナ・リーグが19日に行われ、リグリー・フィールドでカブスとDバックスが対戦した。
ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?
カブスの先発投手はコリン・レイ、対するDバックスの先発投手はコービン・バーンズで試合は開始した。
先制点を挙げたのは2回裏のカブス。8番 カーソン・ケリーがセンターへの5号ツーランホームランを放つ。対するDバックスは5回表に1番 コービン・キャロルのセンターへのタイムリーヒットで1点を返す。
7回裏、カブスは1番 イアン・ハップが右中間スタンドへの2号満塁ホームランを打つなど一挙5得点。リードを広げ7対1とする。しかしDバックスも8回表に6番 ユジニオ・スアレスが6号満塁ホームラン、5番 ルルデス・グリエルが4号スリーランホームランを打つなど、この回だけで10得点し、7対11と逆転に成功。
ただ、これで試合は終わらず8回裏、カブスは8番 カーソン・ケリーが6号スリーラン、2番 カイル・タッカーが6号ツーラン、3番 鈴木誠也が5号ソロホームランと3人にホームランが飛び出し6得点。試合は13対11でカブスの勝利となった。
この試合の勝ち投手はカブスのライアン・プレスリーで、ここまで2勝1敗4S。負け投手はDバックスのジョセフ・マンティプライで、ここまで0勝1敗0Sとなっている。
なお、カブスの鈴木誠也はこの試合で4打数1安打(1HR)1打点、打率は.284。
オリオールズ・菅野が今季2勝目!7回5安打2失点【MLB】
ここまでカブスは13勝9敗で中地区1位。一方Dバックスは12勝8敗、3.0ゲーム差で西地区4位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載