中国の貴州省に、また一つ世界を驚かせる巨大建造物が誕生しようとしている。北盤江(ほくばんこう)の険しい谷間に建設中の「花江大峡谷大橋」だ。完成すれば川面からの高さは実に625メートルに達し、文句なしに世界で最も高い橋となる。開通は2025年後半に予定されている。

高い橋の名所・貴州省がまたも記録更新

 山が多く複雑な地形で知られる貴州省は、まさに「高い橋の博物館」とも呼べる場所だ。世界の高い橋トップ100のうち、半数以上がこの省に集中している。貴州省が世界一高い橋の記録を打ち立てるのは、これが初めてではない。

 2003年には、関興高速道路の北盤江大橋が、世界で初めて高さ1000フィート(約305m)の壁を破る吊り橋として記録を樹立。2016年には革新的な構造を持つ都格北盤江大橋が世界一の座を獲得した。そして2025年、花江大峡谷大橋が完成すれば、貴州省は三度、世界一高い橋の称号を手にすることになるのだ。

 貴州公路集団のチーフエンジニア、Zhang Shenglin氏は中国日報のインタビューに対し、「現在、橋全体の進捗率は95%に達しており、2025年後半の開通を計画している」と自信を見せる。「その時、『地球の裂け目』と呼ばれるこの峡谷を跨ぐこの巨大プロジェクトは、中国のインフラ技術力を示す新たなランドマークとなるだろう」と語った。

【高すぎ】中国に新たな「世界一高い橋」誕生へ! 625mの絶壁を跨ぐ驚愕の建造物
(画像=画像は「Oddity Central」より、『TOCANA』より 引用)