■いびきが何年ひどくなってる

「旦那のいびきが年々爆音になっている。別の部屋で寝てもうるさい。そのせいで寝不足続きで余計にイライラする。しかも、いびきの治療をすすめても病院に行こうともしない。

耳栓しても結局聞えるかし、いびきの音に比例して体型もどんどん肥大化してて、もう別居したわ」(30代・女性)


旦那に対するイライラとは、単なる性格の不一致や生活習慣の差異に起因するものではなく、深層には「認知のズレ」「共感の欠如」「役割意識の乖離」といった、複合的な要素が潜んでいます。

これらを一つ一つ言語化し、対話によって共有することこそが、夫婦関係の「微細な摩擦」を和らげる第一歩と言えるのではないでしょうか。

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け