愛知県と静岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。春イサキ狙いでジャンボサイズ交え好調にヒット。コウイカもシーズン終盤ながら肉厚のお土産をゲットした。

●愛知県のリアルタイム天気&風波情報

●静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:輝風丸)

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)

愛知県:石川丸

愛知県・南知多町師崎の石川丸では、6日大山沖へ春イサキ狙いで出船。単発ながらポツポツとヒットが続き、40cm級の特大イサキも登場。脂の乗りは抜群で食味も最高。数はこれからだが、初物イサキを狙うなら今がチャンス。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)イサキ確保(提供:石川丸)
 

石川丸

船宿の画像
石川丸(いしかわまる)  >

大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。

静岡県:輝風丸

静岡県・御前崎港の輝風丸では、4日解禁した金洲へ五目で出船。波は穏やかだったが潮が速くまきエサへの反応はいまひとつ。それでもエサ釣りでオオヒメ、メイチダイ、カンパチをゲット。ジグでは小型カンパチが入れ食いとなり、メダイやオオヒメもキャッチ。魚種多彩な土産を確保できた。ジャンボイサキも期待大。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)オオヒメキャッチ(提供:輝風丸)
 

輝風丸

船宿の画像
輝風丸(きふうまる)  >

漁師から船長へ。23歳で一本釣り漁師として独立。農家と兼業しながらキャプテンとして輝風丸を操舵。御前崎港から金洲周辺の漁場を駆け巡り、大型青物から中深海、エサからジギングまで楽しめる釣り船として若者にも人気の遊漁船。

愛知県:釣り船レンタルショップキャプテンズ

愛知県西尾市寺部港の釣り船レンタルショップキャプテンズでは5日マダイは小型中心ながら入れ食い状態。さらにコウイカも連日好調をキープ。ブリ、イネゴチ、ガンゾウヒラメと多彩な魚種がヒットするなど春の三河湾は高活性。今が狙いめだ。予約受付中。

【船のエサ釣り釣果速報】解禁直後の金洲でオオヒメが顔出し(愛知・静岡)コウイカ連日好調(提供:釣り船レンタルショップキャプテンズ)