ステップワゴン フィールドデッキに搭載されているエンジンはB20B型で、いわゆるB型と呼ばれるタイプです。このB型エンジンは排気量こそ違うもののシビック、インテグラ、プレリュードアコード、ドマーニ等々、様々なモデルに使用された当時のホンダ主力エンジンです。
トヨタで言えば4A-GE的な存在でしょうか。基本設計が良いので、かなりタフなエンジンなのですが、ステップワゴン フィールドデッキの場合は少々非力に感じられることもあります。
ちなみに走行15万kmと17万km時に、他ブランドのガソリン添加剤を入れたことがあります。それぞれ異なるブランドの添加剤で、そこそこ効果は感じられました。
そして今回LOOP パワーショットを入れたわけですが、ガソリンスタンドを後にしてすぐにその効果が分かるほど、エンジンが軽く吹け上がるようになりました。
それも距離を追うごとに効果が強く感じられるようになり、エンジンのパフォーマンスが改善した次には、アイドリング時の振動が軽減したのが分かりました。
低速のトルクが戻ってきたこともあり、アクセルを踏む力も量も少なくなったことが要因かもしれませんが、燃費的にも街中使用で7km/1L前後だったのが、8km/1L走るようになりました。
手前みそ的に思われたくないこともあり、自分のクルマに使用したレポートは極力避けていたのですが、これほど効果が体感できたことに驚きを隠せなかったのでついつい……。是非皆さんも試しに1本ご使用あれ!!
ビジネス
2025/04/17
論より証拠!試して実感その効果!!シュアラスター LOOP パワーショット 『ザ・体感!!』 ホンダ・ステップワゴン フィールドデッキ編


SurLuster(シュアラスター)
ループパワーショット
1,509円(税込)

給油時に入れるだけで走りが変わる!
洗浄成分高純度PEAとPIBAをダブル配合。
燃焼室、インジェクター、吸気バルブに付着した汚れを除去し、完全燃焼を促進することにより燃焼効率が高まりスムーズなアクセルレスポンスを回復します。燃費悪化やアイドリング不調の原因となる汚れ・ハードなカーボン&スラッジまでも除去し燃費改善、エンジンコンディションを最適な状態に戻します。更に、特殊潤滑剤の効果でピストンなどの可動部がスムーズに動くようになるので、アクセルレスポンスが良くなり、振動音低減が期待できます。
パワーショットは洗浄効果と潤滑効果によって『加速感』『パワー感』が得られます。
高出力車/外車ユーザーの方、普段から走行距離が多い方、休暇でロングドライブの予定がある方にオススメです。
関連タグ
関連記事(提供・Car Me)
今、読まれている記事
もっと見る