■意味深な解説も

14日の放送では、のぶと共にパンを売り歩くなかで出会った貴島中尉(市川知宏)を訝しげな目で見つめ、貴島が朝田パンを訪れるとすっと作業台を離れる様子も。

副音声では「さり気なく背を向ける屋村」と意味深な解説も入り、「ヤムおじさん過去に何があったのだろうか?」「貴島中尉のことを警戒? 胡散臭そうにみるヤムおじさん権威のある人が苦手なのか何か他の理由があるのかな」「ヤムおんちゃん、軍人か貴島中尉そのものに何やら後ろめたい、隠れたい秘密でも?」などと考察する人も少なくなかった。

また1日の放送でも“銀座のパン屋”に異様な反応を見せていた屋村。今後の放送で何かしらの秘密が明らかになるのかもしれない…。

(文/Sirabee 編集部・今井のか)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け