※本記事はFUNDO編集部へ寄せられた体験談を元に作成しています。
実際の個人情報の特定を避けるため、一部フィクションおよび編集を加えております。

本記事は、子どもの遊び場が我が家に…驚愕のママ友トラブルを描いた、実話ベースの体験談です。
投稿者は、地方在住の30代女性・Sさん。

今回は、私が実際に経験した“うちを公園代わりにしていた親子”なご近所トラブルについて書かせていただきます。

最初は「お互いさま」だと思っていたのですが、ある日ついにブチ切れました。
でも、そこから先の“結末”がまたスッキリで…!

★1話完結で描かれる、非常識な親子をめぐる衝撃の物語です★

目次
「ちょっとだけ…」のつもりだった
違和感…その親子、毎日来るように?
そして、ついに“やられた”
夫の言葉で決意した“追い出し作戦”
正面突破!私はこう言いました
その後のB子さん親子は…
まとめ:優しさは“使い捨て”られる前に線引きを

「ちょっとだけ…」のつもりだった

うちを“公園代わり”に使っていた親子の結末─我が家は遊び場?
(画像=『FUNDO』より引用)

うちの隣に住んでいるB子さんは、年齢も近く、子どもも同じ幼稚園。

初めはご挨拶程度のお付き合いでしたが、「よかったらうちの庭で遊ばない?」と私から声をかけたのがきっかけでした。

というのも、我が家には小さな人工芝の庭と滑り台、簡単な砂場があり、わが子のお気に入りスポットになっていたのです。

B子さんも「助かる〜!最近、公園が混んでて…」と喜んでくれて、私も悪い気はしませんでした。