F1第4戦・バーレーンGP決勝
サーキット:バーレーン/バーレーン IC
天気:一部曇り
路面状況:ドライ
気温:26.9℃
路面温度:30.4℃
F1バーレーンGPの決勝がバーレーン ICで行われ、ポールポジションからスタートしたオスカー・ピアストリ(マクラーレン)がタイム1:35:39.435で優勝。2位は+15.499で3番グリッドスタートのジョージ・ラッセル(メルセデス)、3位は+16.273で6番グリッドスタートのランド・ノリス(マクラーレン)となった。
なお、10番グリッドスタートの角田裕毅(レッドブル)は+45.061で9位だった。
また、ドライバーランキング1位は77Pt.でランド・ノリス(マクラーレン)、2位は74Pt.でオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3位は69Pt.でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。チームランキング1位は151Pt.でマクラーレン、2位は93Pt.でメルセデス、3位は71Pt.でレッドブルとなっている。
覇権争いは新章へ — Formula1 2025シーズンのみどころ
詳しい順位は以下の通り。
順位 ドライバー名(チーム)/タイム/ラップ/ピット/グリッド/ポイント
1位 O.ピアストリ (MCL) / 1:35:39.435 / 57 / 2 / 1 / 25
2位 G.ラッセル (MER) / +15.499 / 57 / 2 / 3 / 18
3位 L.ノリス (MCL) / +16.273 / 57 / 2 / 6 / 15
4位 C.ルクレール (FER) / +19.679 / 57 / 2 / 2 / 12
5位 L.ハミルトン (FER) / +27.993 / 57 / 2 / 9 / 10
6位 M.フェルスタッペン (RBR) / +34.395 / 57 / 2 / 7 / 8
7位 P.ガスリー (ALP) / +36.002 / 57 / 2 / 4 / 6
8位 E.オコン (HAS) / +44.244 / 57 / 2 / 14 / 4
9位 角田裕毅 (RBR) / +45.061 / 57 / 2 / 10 / 2
10位 O.ベアマン (HAS) / +47.594 / 57 / 2 / 20 / 1
11位 K.アントネッリ (MER) / +48.016 / 57 / 3 / 5 / 0
12位 A.アルボン (WIL) / +48.839 / 57 / 2 / 15 / 0
13位 I.ハジャー (RB) / +56.314 / 57 / 2 / 12 / 0
14位 J.ドゥーハン (ALP) / +57.806 / 57 / 2 / 11 / 0
15位 F.アロンソ (AST) / +1:00.340 / 57 / 2 / 13 / 0
16位 L.ローソン (RB) / +1:04.435 / 57 / 2 / 17 / 0
17位 L.ストロール (AST) / +1:05.489 / 57 / 2 / 19 / 0
18位 G.ボルトレート (STK) / +1:06.872 / 57 / 2 / 18 / 0
‐ C.サインツ (WIL) / リタイア / 45 / 4 / 8 / 0
‐ N.ヒュルケンベルグ (STK) / 失格 / 57 / 2 / 16 / 0