■余裕あると勘違いされる
「仕事を聞かれて『専業主婦』って言うと、旦那の稼ぎがいいって思われやすいけど、実際はそうでもなく、勝手に余裕のある家、裕福な家って思われるのがツラい。
別に共働きでもよかったけど、ちょっと仕事に疲れているのもあって、一時的に専業主婦をしているだけだから、またすぐ何かしら働くつもり」(20代・女性)
専業主婦としての生活は、一見すると穏やかで安定した生活に見えますが、その背後には数多くの嫌な思いや葛藤が隠れていることがわかります。共働きで家事育児を分担している人にはおそらく理解が難しいor想像ができないような、専業主婦独特の悩みもあることを忘れてはいけません。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け