三重県・紀北町三浦のフィッシング光栄では、春の大型アオリイカが急上昇中。29日には川原さんらがレンタルボートで1.83kgまで8匹。30日には白塚山さんらが良型アオリイカ3匹仕留めている。

三重県・紀北町三浦のフィッシング光栄では、春の大型アオリイカが急上昇中。29日には川原さんらがレンタルボートで1.83kgまで8匹。30日には白塚山さんらが良型アオリイカ3匹仕留めている。
三重県・大紀町の錦漁港から出船している慧樹丸では、29日テッィプラン&キャスティングのアオリイカ狙いで出船。前半沈黙だったが、ティップランで転々として1kgクラス交じりでサオ頭3匹。錦沖の春イカシーズンはまだまだこれから。
三重県・南伊勢町宿浦の釣船屋たにぐちでは、29日トンジギイベントに参戦。見事キハダを仕留めた乗船者が優勝に輝いた。もちろんトンボも順調、船中7匹が上がった。
三重県鳥羽市相差の魚勘丸では、29日トンジギイベントに参戦。単発多くダブルまでだったが、それでも船中15匹のトンボをキャッチ。志摩沖のトンジギ、まだまだ続きそうだ。
三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のはっしぃ丸では29日、朝からキャスティングでサワラが爆釣し30分あまりで全員安打達成。最終釣果はサワラ78〜90cmが5人で船中15匹と大漁。また26日はトンジギでの出船となったが、朝イチ沿岸のキャスティングでサワラ2匹をキャッチ。その後のトンジギでビンナガ7.3〜8.5kg5匹が上がり、2人でお土産満載の釣果。
はっしぃ丸
三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。