■赤しそへの熱い思いも…

三島食品は1970年に発売したふりかけの「ゆかり」が大ヒット。「ゆかり」は現在も同社の看板商品となっている。

なぜ「赤しそドリンク」を作ったのか。三島食品の広報担当者によれば、2009年にビン入りギフト用希釈タイプのドリンクを販売したのがきっかけだったという(※現在は終売)。

みんな大好きふりかけ「ゆかり」、変貌した姿で発見されてしまう… 「コラかと思った」驚きの声
(画像=『Sirabee』より引用)

広報担当者は、「ゆかりの原料である『赤しそ』について、弊社は日本で最も赤しそを使用している企業であると自負しております。『赤しそといえば三島食品』と呼ばれるよう、赤しそのリーディングカンパニーを目指し、従来のふりかけだけでなく、赤しそを使った様々な商品開発に力を入れてきました。そうした流れの中で赤しその飲料が誕生しました」と、説明する。

赤しそに対する熱い思いが伝わってくる。飲料は赤しその抽出液から作られるが、この赤しそは栽培中農薬を使用していないのもポイントだ。