春を迎え、いよいよメジャー選手権の第1弾、マスターズ・トーナメント開催の時期になった。マスターズの見どころを紹介していきたい。

堀琴音と桜井心那「なんか似てきた…?」笑顔の2ショットに反響

【見所1:マスターズ・トーナメントとは】
  マスターズ・トーナメントは、1934年にボビー・ジョーンズらによって創設。毎年4月にジョージア州オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催されるゴルフのメジャー大会で、1939年に現在の名称に変更された。優勝者に贈られるグリーンジャケットや、歴代チャンピオンが集うチャンピオンズ・ディナーなどがあり、伝統的な大会として知られている。歴代最多の優勝数を誇るのが、ジャック・ニクラウスの6回、次いでタイガー・ウッズの5回となっている。

【見所2:優勝争いの行方は?】
  優勝争いの筆頭は、前年度チャンピオンであり、過去3年間で2度のマスターズ優勝を果たしているスコッティ・シェフラーだろう。手の負傷から復帰し、3度目のグリーンジャケットを狙う。それに続くのは、生涯グランドスラム達成を目指すローリー・マキロイ。今シーズンはAT&Tペブルビーチ・プロアマとザ・プレーヤーズ選手権で優勝し、好調を維持している。さらに、2023年のマスターズ王者ジョン・ラーム、2024年の全米オープン優勝者ブライソン・デシャンボーも飛距離を武器にマスターズ制覇を狙う。

「次元の違うゴルフ」を見せた吉田優利 優勝に”抜群スマイル”ショット

【見所3:日本人の注目選手】
  松山英樹は2021年にマスターズで優勝しており、今回ももちろん優勝候補の一角として注目されている。2025年シーズンは、1月の開幕戦ザ・セントリーで優勝し、好調なスタートを切った。 その後はトップ10入りがないものの、オーガスタでの経験と技術を活かし、再びグリーンジャケットを手にする可能性は十分にある。

※4月10日現在の成績
(SDAA編集部)