インター・リーグ
開催:2025.4.10
会場:リグリー・フィールド
結果:[カブス] 2 – 6 [レンジャーズ]
MLBのインター・リーグが10日に行われ、リグリー・フィールドでカブスとレンジャーズが対戦した。
ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?
カブスの先発投手は今永昇太、対するレンジャーズの先発投手はタイラー・マーレで試合は開始した。
レンジャーズは1回表、2番 コリー・シーガーが左中間スタンドへの2号ホームランで先制。対するカブスは4回裏、4番 マイケル・ブッシュのタイムリーヒットで同点に追いつく。
レンジャーズは5回表、8番 ヨナ・ハイムの3号ツーランホームランなど一挙4点を奪い、カブス先発の今永昇太を攻略。その後は両チーム1点ずつを奪ったものの試合の流れは変わらず、試合は2対6でレンジャーズの勝利となった。
この試合の勝ち投手はレンジャーズのタイラー・マーレで、ここまで2勝0敗0S。負け投手はカブスの今永昇太で、ここまで2勝1敗0Sとなっている。
なお、カブスの今永昇太はこの試合で5回7安打4奪三振5失点、防御率は2.70。鈴木誠也は4打数2安打1打点、打率は.300。
大谷翔平4号2ラン!同点アーチ炸裂【MLB】
ここまでレンジャーズは9勝4敗でア・リーグ西地区1位。一方カブスは9勝6敗でナ・リーグ中地区1位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ
[レンジャーズ]
1 0 0 0 4 0 1 0 0 | 6 (H:11、E:0)
[カブス]
0 0 0 1 0 0 0 0 1 | 2 (H:4、E:0)
勝利投手:[レンジャーズ] マーレ (2勝0敗 0S)
敗戦投手:[カブス] 今永昇太 (2勝1敗 0S)
セーブ: –
<バッテリー>
[レンジャーズ]:
マーレ、Ro・ガルシア、L・ジャクソン – ヒガシオカ
[カブス]:
今永昇太、ピアソン、モーガン、ロバーツ – アマヤ