目次
レーダークルーズコントロールシステム下限速度が「停止まで」に
レーダークルーズコントロールシステム下限速度が「停止まで」に

(画像=『MOBY』より 引用)
今回の一部改良でトライトンは、セットした車速を上限に先行車の加減速に合わせて車間の保持をアシストするレーダークルーズコントロールシステムの作動下限速度を0km/h(停止)まで拡大。渋滞時にドライバーが自ら速度調整することなく停止できるため疲労を軽減します。
また、「GSR」グレード専用装備となっているキャビンとカーゴスペースの一体感を高めスタイリッシュなフォルムを形成するスタイリングバーについて、レスオプションが設定されました。
「GLS」グレードには、スポーティでレジャーシーンにも映える鮮やかかつ高輝度な「インパルスブルーメタリック」が新たに設定され、『トライトン』の力強さとダイナミックさをより際立たせるとしています。
メーカー希望小売価格
トライトン GSR(6AT/4WD):5,408,700円
トライトン GLS(6AT/4WD):4,988,500円
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて