アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は8日、中国への関税率をアメリカ東部時間の9日午前0時すぎに合計104%に引き上げると発表しました。
米報道官“中国への関税率 あわせて104%に引き上げる”TkBzrg5vw #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) April 8, 2025
トランプ政権はすでに中国に対して20%の追加関税をかけており、9日にはさらに34%を加える予定です。また、トランプ大統領は、中国が報復をやめなければ、さらに50%の関税を追加する可能性があると述べていました。
🇺🇸トランプ氏「中国にさらに50%追加し、104%の関税を課す‼️」中国は既に米国に課す関税に加えて、34 % の関税を課してきた。もしその関税を明日の 12 時までに撤廃しなければ、さらに 50 % の関税を課す。
なんか中国終わりました‼️😂石破総理の一言で、24%が50%にも100%にもなりそうですね⁉️😱 pic.twitter.com/tvwVcZtyv2
— ami (@AmiHeartGlitter) April 8, 2025

習近平国家主席(中国共産党新聞)とトランプ大統領(ホワイトハウスX)
これに対し、中国商務省は「米国が独断を続けるなら最後まで戦う」とする声明を出し、報復措置を取る方針を改めて示しました。中国メディアも、中国政府が大豆など農産物への関税引き上げや鶏肉の輸入禁止など、少なくとも6つの報復策を準備していると報じています。
トランプ氏が中国に追加の50%関税を警告。既存の20%+34%に加え、合計は104%に達する見通しだ。中国も「最後まで戦う」と強硬姿勢を示し、米中対立は一層深刻化。市場が一時的に回復する中でも、世界経済への影響は避けられず、緊張感はかつてないほど高まっている。 V3YT95UuLS
— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) April 8, 2025