ナ・リーグ
開催:2025.4.8
会場:シティ・フィールド
結果:[メッツ] 2 – 0 [マーリンズ]

 MLBのナ・リーグが8日に行われ、シティ・フィールドでメッツとマーリンズが対戦した。

ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?

 メッツの先発投手は千賀滉大、対するマーリンズの先発投手はバレンテ・ベジョソで試合は開始した。

 メッツは3回裏、2番 フアン・ソトのタイムリーツーベースヒットで先制する。1点を追うマーリンズは好機に恵まれずスコアボードにはゼロが並ぶ。8回裏にはメッツの7番 タイロン・テーラーがタイムリーヒットを放ち追加点を挙げる。

 試合はそのまま、2対0でメッツの勝利となった。

 この試合の勝ち投手はメッツの千賀滉大で、ここまで1勝1敗0S。負け投手はマーリンズのバレンテ・ベジョソで、ここまで0勝1敗0S。メッツのライン・スタニクにセーブがつき、ここまで0勝0敗1Sとなっている。

  なお、メッツの千賀滉大はこの試合で5回を投げ5安打無失点4奪三振、防御率は1.80。

35歳菅野がメジャー初勝利!オリオールズ快勝【MLB】

 ここまでメッツは7勝3敗、0.5ゲーム差で東地区2位。一方マーリンズは5勝5敗、2.5ゲーム差で東地区3位となっている。

注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ

[マーリンズ]
  0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0 (H:7、E:0)
[メッツ]
  0 0 1 0 0 0 0 1 X | 2 (H:9、E:0)

勝利投手:[メッツ] 千賀滉大 (1勝0敗 0S)
敗戦投手:[マーリンズ] ベジョソ (0勝1敗 0S)
セーブ: [メッツ] スタニク (0勝0敗 1S)

<バッテリー>
[マーリンズ]:
 ベジョソ、フィリップス、バカー、ベネツィアーノ、ソリアーノ – フォーテス、ヒックス
[メッツ]:
 千賀滉大、ヤング、ブット、スタニク – センガー