ナ・リーグ
開催:2025.4.6
会場:シチズンズバンク・パーク
結果:[フィリーズ] 1 – 3 [ドジャース]
MLBのナ・リーグが6日に行われ、シチズンズバンク・パークでフィリーズとドジャースが対戦した。
ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?
フィリーズの先発投手はアーロン・ノラ、対するドジャースの先発投手は佐々木朗希で試合は開始した。
1回裏、フィリーズは1番 カイル・シュワバー、2番 トレー・ターナーと連打。1アウト2・3塁とすると、4番 アレク・ボームのセカンドゴロの間に1点を先制する。
ドジャースは2回表、8番 キケ・ヘルナンデスの3号ツーランホームランで勝ち越しに成功。さらに6回表、4番 マイケル・コンフォートの2号ホームランで1点を追加し、1対3とする。
フィリーズはその後ドジャース投手陣の前に倒れ、試合はそのまま1対3でドジャースの勝利となった。
この試合の勝ち投手はドジャースのアンソニー・バンダで、ここまで3勝0敗0S。負け投手はフィリーズのアーロン・ノラで、ここまで0勝2敗0Sとなっている。また、ドジャースのタナー・スコットにセーブが付き、0勝0敗3Sとなっている。
なお、ドジャースの大谷翔平はこの試合で3打数0安打、打率は.297。佐々木朗希はこの試合で4回を投げ3安打1失点4奪三振、防御率は4.15。
大谷劇的サヨナラ弾!ドジャース怒涛の開幕8連勝【MLB】
ここまでフィリーズは6勝2敗で東地区1位。一方ドジャースは9勝1敗で西地区1位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ
[ドジャース]
0 2 0 0 0 1 0 0 0 | 3 (H:7、E:0)
[フィリーズ]
1 0 0 0 0 0 0 0 0 | 1 (H:4、E:0)
勝利投手:[ドジャース] バンダ (3勝0敗 0S)
敗戦投手:[フィリーズ] ノラ (0勝2敗 0S)
セーブ: [ドジャース] スコット (0勝0敗 3S)