ナ・リーグ
開催:2025.4.5
会場:リグリー・フィールド
結果:[カブス] 3 – 1 [パドレス]
MLBのナ・リーグが5日に行われ、リグリー・フィールドでカブスとパドレスが対戦した。
ついに開幕!ナ・リーグで戦う日本人選手 今シーズンの注目ポイントは?
カブスの先発投手は今永昇太、対するパドレスの先発投手はランディ・バスケスで試合は開始した。
先制点を挙げたのは1回裏カブスで6番 ニコ・ホーナーが押し出しの四球。その後3回表ではパドレスの9番 マーティン・マルドナドがレフトスタンドへのホームランを放ち同点に追いつく。
5回裏にカブスの4番 ジャスティン・ターナーがショートへのタイムリーヒットで2対1に。更に5番 ダンスビー・スワンソンのゴロをサードがエラーし追加点をあげ、3対1になる。試合はこのまま3対1でカブスの勝利となった。
この試合の勝ち投手はカブスの今永昇太で、ここまで2勝0敗0S。負け投手はパドレスのランディ・バスケスで、ここまで0勝1敗0S。また、カブスのライアン・プレスリーにセーブがつき、0勝0敗3Sとなっている。
なお、カブスの鈴木誠也はこの試合で3打数無安打。また、カブスの今永昇太はこの試合で7.1回を投げ4安打1失点4奪三振、防御率は0.98。またパドレスの松井裕樹は0.2回を投げ1安打0失点1奪三振、防御率は0.00。
大谷劇的サヨナラ弾!ドジャース怒涛の開幕8連勝【MLB】
ここまでカブスは6勝4敗で、0.5ゲーム差で中地区1位。一方パドレスは7勝1敗で、0.5ゲーム差で西地区2位となっている。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載
■試合データ
[パドレス]
0 0 1 0 0 0 0 0 0 | 1 (H:6、E:1)
[カブス]
1 0 0 0 2 0 0 0 X | 3 (H:3、E:0)
勝利投手:[カブス] 今永昇太 (2勝0敗 0S)
敗戦投手:[パドレス] バスケス (0勝1敗 0S)
セーブ: [カブス] プレスリー (0勝0敗 3S)