トヨタは2025年3月24日、ランドクルーザー・シリーズの最上位モデル「ランドクルーザー 300」に法規対応を行なうなど一部改良を実施して発売した。

法規対応では衝突被害軽減ブレーキの機能を強化。衝突被害軽減ブレーキ機能は、プリクラッシュセーフティの対自転車の強化、それとイベントデータレコーダーやサイバーセキュリティへの対応、ディーゼルエンジン車の路上走行時の排出ガス規制(RDE)への対応を行なっている。

装備では、メーターパネルをオプティトロンメーターから全モデルでインフォメーションディスプレイ内蔵のTFTカラーメーターに変更。
ディスプレイサイズは「AX」、「GX」グレードが7インチ、その他のグレードは12.3インチとなっている。また全グレードに8インチのディスプレイオーディオを標準設定。GX以外のグレードには12.3インチのディスプレイオーディオプラスをメーカーオプション設定している。

盗難防止機能の拡充では、「My TOYOTA」アプリの操作によって車両の始動をロックできるようにしたほか(トヨタ初)、スマートキー所持者の位置を高精度に認識し、車両付近にいない場合はドアの開錠とエンジンの始動を制限するように変更。指紋認証スタートスイッチはエントリーグレードのGXも含めた全グレードに標準装備としている。
価格
ランドクルーザー 300:525万2500円~813万6700円(税込み)
提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)