■マルチポットを実際に使ってみた

8割が求める、料理の“あの問題” イオンの「2728円のグッズ」で全部解決するかも
(画像=『Sirabee』より引用)

「炒め物はフライパン」と思いがちですが、マルチポットで試してみると意外にも快適。むしろこちらのほうが使いやすいと感じる場面もありました。取っ手がしっかりしているので、握って固定しながら炒められること、ポットが深めなので具材がうっかりはみだすこともありません。

ポットで炒め物をするってあまり考えたことなかったですが、結構良いものですね。

8割が求める、料理の“あの問題” イオンの「2728円のグッズ」で全部解決するかも
(画像=『Sirabee』より引用)

揚げ物もばっちり。狭くて深いので油が節約できるのも嬉しいです。1〜2人暮らしならマルチポット1つでほとんど料理できそうです。

8割を超える「1台で何役もできるほうがいい派」の方にとって頼れる味方のマルチポット。ぜひチェックしてみてください!

8割が求める、料理の“あの問題” イオンの「2728円のグッズ」で全部解決するかも
(画像=『Sirabee』より引用)

和平フレイズ マルチポット Mサイズ 14cm 2.2L (3人分まで) ホワイト 7つの使い方 煮る 茹でる 沸かす 炊く 炒める 揚げる 和える IH対応 ふっ素樹脂加工 トゥーメイ チャーム To May charm 3,852円 3,544 円 8%OFF 値引き価格 PR

8割が求める、料理の“あの問題” イオンの「2728円のグッズ」で全部解決するかも
(画像=『Sirabee』より引用)

和平フレイズ マルチポット Mサイズ 14cm 2.2L (1-2人用) ライトブルー IH対応 ご飯鍋 ミルクパン 揚げ鍋 ふっ素樹脂加工 トゥーメイ To May 一人暮らし 新生活 SRA-9472 2,091円 1,924 円 8%OFF 値引き価格 PR

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2025年3月21日~2025年3月23日
調査対象:全国10代~60代の男女601名

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け