立憲民主党が調整を進めている今夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外で波紋が広がっているそうです。
【蓮舫さん終了】立憲民主党がなんと蓮舫氏の参院選公認を見送り。
蓮舫氏が比例に入ると、各労連の代表のうち誰かがはじき出される可能性があるからだとか。
立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り|共同通信CfvqSTgKGJ
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) March 29, 2025
蓮舫氏は高い知名度を持つ一方で、当選した場合には連合傘下の産業別労働組合が比例代表に送り出す組織内候補が落選する可能性があり、関係者の間で不満が強まっています。
比例の問題は言い訳で、本音は労組との信頼関係をぶっ壊した点でしょ。とりあえず共産党との共闘はしない、消費税減税は公約に入れない、くらいは党として約束しないと。 → 立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り(共同通信) HuzmfWdILf
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) March 29, 2025
蓮舫さんを擁立できない立憲民主。連合をバカにしまくって軽視しまくった結果なんよな。こういう未来を予想できなかったのは選対何してたんだって感じ。
— もへもへ (@gerogeroR) March 30, 2025
また、昨年7月の東京都知事選で3位に終わった蓮舫氏の国政復帰に対し、否定的な見方もあることから、党執行部は公認の内定を見送っている状況です。
立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り CQYiOKO53都知事選で惨敗して国政には戻らないと大言を吐いた蓮舫さんが、案の定しれっと国政復帰しようとしたら党と支持母体が揉めて内ゲバ発生とか相変わらず立憲民主党さんはコントしてて草。これが野党第一党という現実よ… pic.twitter.com/pE1i1QBNif
— 水月 (@sui72381132) March 29, 2025