参院選・兵庫県選挙区に無所属で出馬を表明された泉房穂氏が、突然X上で
国民民主党から衆院選前に近畿比例1位での出馬を打診された 同時に共同代表の就任も依頼された 自公と連立を組むことが内定しているので、閣僚ポストも提示された
という暴露連続ポストを行い、物議を醸しています(現在は消去済)。
いやー、なかなかインパクトのある話しですよね…確かにありそうな内容でもある。。

泉房穂氏動画より
しかし国民民主党からも「支援」を受けるはずなのに、このタイミングで当然こんな内容を投稿した理由がわからないですよね。
双方にとってデメリットしかない暴露話に思いますが。。
いずれにしても、10年後・20年後に「裏話」的に披露するならまだしも、こういうタイミングで水面下の交渉を「暴露」するというのはけっこう怖い話であり、「怖い人認定」されてしまう展開であります。
かつて身近にもそういう人がいましたが、相手との私信も含めたやり取りを赤裸々に暴露するというのは、政界でもビジネスでもやっぱり「御法度」ですよね…。
もちろん政局においてそういう駆け引きがありますが、そこに慣習というか一定のルールはあるんじゃないかなと思っています。
今回の泉房穂さんの暴露発信は、あきらかにその糊を超えたものと言えるので、大きなハレーションを生み出すのではないでしょうか。
【28日朝の追記】
案の定、玉木雄一郎さんが怒りの打ち返しをされていました。まあこうなりますよねー。。
泉房穂さんの投稿を確認しました。
先日の出馬会見を拝見し、あまりにも公党に対する敬意を欠いたものだったため、泉氏への兵庫県連における推薦の検討をとりやめ、国民民主党独自候補擁立の方向で動いています。そのことを受けた発信でしょうか。…
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 28, 2025
編集部より:この記事は、前参議院議員・音喜多駿氏のブログ2025年3月27日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。