BYDオートジャパンは2025年3月15日、DセグメントEV「シーライオン 7」の事前予約受注を全国のディーラーで開始した。なお、「シーライオン 7」の価格および仕様の詳細は正式発売日の4月15日に発表される。

シーライオン 7は、BYDの日本導入BEVシリーズの第4弾。クーペー風のデザインで、SUVの要素も取り入れたDセグメントのクロスオーバーSUVだ。モデルラインアップは、ベースモデルで後輪駆動(RWD)のシーライオン 7と、4輪駆動のシーライオン 7 AWDの2グレード構成。

ボディサイズは、全長4830mm、全幅1925mm、全高1620mm、ホイールベース2930mm。ラゲッジ容量はリヤが500L、フロントが58Lと大容量を確保している。
4輪駆動モデルは総合出力520ps/690Nmnで、0-100km/h加速は4.5秒という優れたパフォーマンスを発揮しながら、クラストップレベルの航続距離540㎞/AWD を実現。312psの後輪駆動モデルの場合は590kmとさらに長い航続距離となっている。

バッテリーはBYDの独壇場であるリン酸鉄(LFP)リチウムイオン・バッテリーを使用する長方体のセルであるブレードバッテリーで、高い安全性と充放電性能を備えている。
またこのブレードバッテリーのパックをフロア面の構造体として使用する「CTB(セルto ボディ)」を採用し、極めて高い剛性と、広い室内空間を両立。
そして最新のソフトウエア・ディファインド・ビークルにふさわしい車両OSを搭載し、最新のインフォテイメント、運転支援システムを装備している。
なお、6月30日までにシーライオン 7の購入・登録を完了した場合は、下記特典が無料で付与される。


提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)