毅然としていて評価できる

 今回のウェブCMをめぐっては、生成AIを利用しているのではないかという指摘や、クリエイター個人を特定して誹謗中傷を行う動きも広まっているが、制作を手掛けた株式会社チョコレイトは今月21日、以下コメントを発表した。

「本作は、すべての制作過程において一切の生成AIを使用しておらず、すべてプロのアニメーター・クリエイターによる手作業で制作されたものです」

「弊社は本件のクリエイティブに対する責任を持つ立場として、制作に関わるすべての関係者を守ることが責務であると考えております。虚偽の情報を拡散する行為や、関係者に対する誹謗中傷は、当該個人の名誉を著しく毀損するものであり、看過できるものではございません」

「どうか特定の個人への悪質な誹謗中傷や虚偽の情報拡散に関してはお控えいただき、クリエイティブに関するご意見がございましたら、以下メールアドレスまでお寄せいただけますと幸いです」

 前出・大手メーカー管理職はいう。

「虚偽情報の流布や誹謗中傷に対してはきちんと反論している点も含めて、一連の東洋水産と制作会社の対応は毅然としていて評価できるといえます。ただ、あえてマイナスの点があるとすれば、チョコレイト社はあくまで東洋水産から委託を受けてCMを制作した立場にあり、生成AIやクリエイター個人への批判については、CM制作の最終的な責任主体である東洋水産がリリースを出すべきといえます」