人が多く集まる場所では、周囲への配慮が必要になる。そのために、くしゃみや咳を我慢した経験のある人も多いだろう。とくにコロナ禍以降、敏感になった人も…。
■約9割「くしゃみや咳を我慢」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女755名を対象に調査を実施したところ、「公共の場でくしゃみや咳を我慢した経験がある」と回答した人は87.3%にのぼった。

(画像=『Sirabee』より引用)
ほとんどの人が周囲を気にして、咳やくしゃみを我慢したことがあるようだ。
とくに近年は飛沫対策の意識が高まり、人前での咳やくしゃみに対して慎重になる人が増えているのかもしれない。