3月20日(木・祝)、阪急西宮ガーデンズのスカイガーデンに押尾コータローさんがきていました〜!

めっちゃいい天気!

あ、押尾コータローさんや〜〜!

アコースティックギターの超絶テクニックで知られる日本を代表するギタリストですよね!

押尾コータローさんのギターは、阪急西宮ガーデンズの館内BGMで絶対に一度は聴いたことあるはず!楽曲名はMarble(マーブル)

今回、MBSラジオ「押尾コータローの押しても弾いてもスペシャル」の公開収録でスカイガーデンに来ていました〜。実はほぼ毎年スカイガーデンでやってまして、もう十数回みたいです

女性の方は南かおりさん。2003年からこのラジオ番組『押尾コータローの押しても弾いても』で、ず〜〜〜っと一緒にパーソナリティなんです。お二人とも関西人なので、掛け合いがめちゃ楽しい。

番組自体も押尾コータローさんのメジャーデビュー2年目からやってるそうです。今年で22周年!にしても、タイトルからしてギター一筋って感じがしますよね

スカイガーデンの段々の座席。ファンのみなさんがぎっしり詰まってる〜〜〜。

たった1本のギターなのに、まるでドラムがおるん?ベースがおるん?みたいな、楽器がいくつもあるの?って音がいっぱいする不思議なギターを弾きます。聴けばわかる!

冷たい風ポカポカ陽気青空の下。ギターサウンドが心地良すぎて、ガーデンズの雰囲気にマッチしちゃう。

押尾さん、スターウォーズとかガンダム大好きだそうで、

一緒にユニットを組んでる、「DEPAPEPE」メンバーの子に話しても「見てないです」って言われてるそうで、めっちゃ寂しがってるのが面白かった笑

あと、アニメ「推しの子」でめっちゃ有名な「アイドル」の曲も大好きだそうで 「DEPAPEKO(押尾コータローさん x デパペペ)」のニューアルバムに「アイドル」を3人のギターだけでアレンジしたとのこと。