No.は3月22日12時~4月29日23時39分の期間、「Noend(ノーエンド)」ブランドから、歯科医が推奨する45°の角度に自動調整して、を自動調整し、スイング振動方式で歯と歯茎にやさしくフィットするLED搭載の電動歯ブラシ「Swing E-Toothbrush(スイングイートゥースブラシ)」を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売する。カラーは、シルバー、ブラック、ホワイトの3色。価格は1万5800円で、「Makuake」での価格は1万270円(超超早割)から。

歯科医推奨の45°角度を自動調整、歯と歯茎にやさしくフィットするNoendの電動歯ブラシ
「Swing E-Toothbrush」の
使用イメージ
(画像=『BCN+R』より 引用)

LEDライトで奥歯や歯間の汚れをしっかり確認

 「Swing E-Toothbrush」は、歯と歯茎の間の汚れを効果的に落とすために歯科医が推奨する、45°の角度でのブラッシングを可能にする自動調整機能を備えており、スイング振動で磨き残しを防げる電動歯ブラシ。

歯科医推奨の45°角度を自動調整、歯と歯茎にやさしくフィットするNoendの電動歯ブラシ
適切な角度でのブラッシング実現する電動歯ブラシ(画像=『BCN+R』より 引用)

 一般的な電動歯ブラシとは異なり、振動だけでなく「スイング振動」に対応し、歯ブラシで手動で磨く際と同様の、ブラシヘッドが立体的に動く3Dブラッシングができるので、歯の表面だけでなく歯間や歯周ポケットの奥へのアプローチが可能になり、手動での歯磨きでは届きにくい奥歯も隅々まで磨ける。また、歯茎を傷つけにくく、やさしいタッチで磨き上げられる。

 さらに、LEDライトを搭載しているため、磨いている部分を明るく照らして歯の裏側や奥歯の隠れた汚れを可視化して、歯石の原因となる歯垢を見つけやすくなる。あわせて、歯磨き中の視認性が高められるので、しっかり磨ける。

 本体はIPX7等級の完全防水仕様なので、バスルームやシャワー中でも安心して使用できる。また、歯ブラシにはドイツの専門機関による認証を取得した、抗菌ブラシ毛を採用してカビの発生が抑えられるので、長期間清潔さを保てる。

歯科医推奨の45°角度を自動調整、歯と歯茎にやさしくフィットするNoendの電動歯ブラシ
3色のカラーバリエーションを用意(画像=『BCN+R』より 引用)

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック