BCNは2025年3月に「PCの買い替えに関する調査」を実施しました。対象はWindows 10搭載PCを利用する20-69歳の男女679人。

2025年10月14日のWindows 10サポート終了に伴い、PCの買い替えが喚起されることが見込まれます。現状、どのくらいのユーザーがWindow 10搭載のPCを利用していて、そのうち何割がサポート終了をきっかけにPCを買い替えるのでしょうか。また、買い替え時にはどのようなポイントが重視されるのか明らかにしました。そのほか、買い替え時期や想定する購入価格など、ユーザーのPC買い替えに関する現状の意向についても聴取しています。

調査概要       

調査方法インターネット調査
調査地域全国
サンプル679件
調査対象Windows 10搭載PCを利用している人
調査実施期間2025年3月5日-3月11日(7日間)
企画株式会社BCN

価格

結果ローデータ+レポート 19万8000円(税込)

属性情報
性別/年齢/年代/居住地/職業

質問項目

  • 1 所有機器
  • 2 利用しているPCのOS
  • 3 PCの利用頻度
  • 4 Windows 10サポート終了の認知
  • 5 PC買い替え意向
  • 6 PC買い替えの想定時期
  • 7 PC買い替えの想定価格
  • 8 PC買い替え時の重視点
  • 9 PCを買い替えない理由

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック