■ライトボウガンを活用せよ

『モンハンワイルズ』の悩める初心者ハンターが“序盤にやるべきこと” まずは大剣を使い…
(画像=©CAPCOM、『Sirabee』より引用)

ライトボウガンは取り回しの良い遠距離武器で、モンスターの攻撃の間合いの外から一方的に攻撃し続けることも可能なので、名前とは裏腹に意外と火力も出ます。

遠距離武器は他に“ヘビィボウガン”と“弓”がありますが、その中でもライトボウガンは操作が簡単で隙が少なく、軽快に移動しながら攻撃できるため、TPSなどのジャンルに慣れたプレイヤーにもオススメです。

また、発射する弾丸には「回復弾」や「麻痺弾」といった特殊なものがあり、マルチプレイにおける味方の回復やサポートなど、戦闘が苦手な人でも一定の活躍ができるところも魅力です。

特に戦闘に慣れていないうちは味方をうっかり近接攻撃でひるませてしまったり、大技でふっとばしてしまうといった事故がつきものですので、マルチプレイには1本担いでいくといいかもしれません。