■まだ若いじゃん40代でしょ?

「他部署の5、60代の人に会話の流れで『まだ若いじゃん! 40代でしょ?』って言われたけど、私30代…。『はい』とは言わず、『アラフォーです』とだけ言った。

なんかその辺の30代よりも老けて見られているのかなぁとかいろいろ考えちゃって、そのあとの会話の内容全然覚えてない。会社でそんなに仲が良くない関係なら迂闊に年齢の話とかしない方がいいのに」(30代・女性)

悪気がない発言だと指摘しづらいし、場合によっては訂正するのもなんか申し訳ないですよね。公共の場で言われた発言なら、一期一会だと思うので、モヤッとしても流せばいいですが、会社となるとどこかで訂正しないと間違いが社内に広まる恐れも…。

タイミングをみて相手が恥をかかないようにわからせるというのも大事かもしれません。

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け