職場や学校、趣味の集まりなどで、新しい人との出会いは避けて通れないものだ。しかし、初対面の人と話す場面で、強い不安や緊張を感じる人も少なくない。
■約8割「初対面の人に緊張」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女684名を対象に調査を行ったところ、「初対面の人と話すのが緊張する」と答えた人は、全体の80.7%にのぼった。

(画像=『Sirabee』より引用)
じつに8割以上の人が、コミュニケーションにおける第一歩に苦手意識を抱えているという結果である。人見知りをすることは、決して特別ではないといえるだろう。