人工知能(AI)による「事実と異なる発言」が、ついに一般市民の名誉を傷つける事態に発展した。ノルウェー在住の男性が、AIチャットボットChatGPTに関する深刻な苦情を提出したのだ――。
【こちらの記事も人気です】
AIが「子どもを殺した父親」と虚偽発言
ノルウェーのアルヴェ・ヒャルマール・ホルメン氏は、ごく普通の一般市民だ。そんな彼がある日、ChatGPTに「アルヴェ・ヒャルマール・ホルメンとは誰か?」と尋ねたところ、AIの返答に衝撃を受けた。
なんとChatGPTは、「ホルメン氏はノルウェーのトロンハイム出身で、2020年12月に2人の息子を殺害し、21年の刑を受けた」とする全く根拠のないストーリーを語り出したのだ。
このAIの返答には、ホルメン氏の実際の住まいや、子どもの人数、年齢差など、いくつかの事実と一致する情報も含まれていた。だが、核心部分はまったくの作り話だった。