■最初の一冊にオススメ「金は寝かせて増やしなさい」
ナダルさんのように投資を始めたいと思っても、実際に何からすれば良いのか悩んでしまうのが現実…。そこで参考にしたいのが、金融庁が発表している「初めての投資! おススメの一冊ベスト10」というランキングでも第一位となった「金は寝かせて増やしなさい」(著:水瀬ケンイチ)。

こちらは、シリーズ累計22万部を突破した“投資のバイブル的な一冊”で、インデックス投資の入り口から出口戦略まで一挙解説しており、新NISAもこの一冊で完璧にマスターできます。
Amazonのレビューでも「初心者にオススメ」「投資の基本が分かる本」「今まで抱いていた漠然としたお金の不安が解消できる一冊」「子どもに勧めた」という声があがっており、初心者が読むのに適しています。
何から始めれば良いか分からない人は、ぜひ参考にしてみてください。

改訂版 お金は寝かせて増やしなさい
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Souce:Amazon
この記事は2025年2月25日に公開された記事を編集して再掲載しています。
(文/Sirabee 編集部・丸井 ねこ)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年3月11日~2025年3月16日
調査対象:全国10代~60代の男女622名
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け