JR東京駅でポップアップストアがオープン!催事・公式通販限定グッズが初登場

新作「スヌーピー」テーマのシュガーバターの木が誕生!可愛すぎるオリジナルグッズもラインナップ豊富に続々登場
(画像=『PR TIMES』より 引用)

JR東京駅に、3月26日(水)から1週間限定のポップアップストアをオープン!スヌーピーが可愛すぎるお菓子たちはもちろん、ファン必見のTシャツ・バケットハット・トートバッグの催事・公式通販限定のオリジナルグッズも新登場!あなたのお気に入りのグッズを身に着けて、お出かけを楽しんでくださいね。

新作「スヌーピー」テーマのシュガーバターの木が誕生!可愛すぎるオリジナルグッズもラインナップ豊富に続々登場
(画像=『PR TIMES』より 引用)

サイズ豊富に登場しますので、お友達やカップル同士でおそろいもおすすめ!『シュガーバターサンドの木』を持つスヌーピーが可愛すぎるここだけのオリジナルデザインです。

【商品名】スヌーピー シュガーバターの木 Tシャツ
【サイズ】メンズ S・M・L・XL、レディース S・M・L・XL
【価 格】各 2,255円(本体価格2,050円)
※期間限定商品の為、返品・交換は承っておりません。予めご了承ください。

新作「スヌーピー」テーマのシュガーバターの木が誕生!可愛すぎるオリジナルグッズもラインナップ豊富に続々登場
(画像=『PR TIMES』より 引用)

リバーシブルで着用できるおしゃれなバケットハット。日差しの強くなるこれからの季節は、お出かけの際の心強い相棒になってくれます。

【商品名】スヌーピー シュガーバターの木 バケットハット
【価 格】2,200円(本体価格2,000円)

新作「スヌーピー」テーマのシュガーバターの木が誕生!可愛すぎるオリジナルグッズもラインナップ豊富に続々登場
(画像=『PR TIMES』より 引用)

サイドポケット付きで使い勝手抜群のトートバッグ。荷物もたっぷり入る、うれしい大きめサイズです。

【商品名】スヌーピー シュガーバターの木 トートバッグ
【価 格】2,420円(本体価格2,200円)

■催事情報

【期  間】2025年3月26日(水)~4月1日(火)
【場  所】JR東日本東京駅構内 地下1階 改札内 グランスタ東京内「スクエア ゼロ」
【営業時間】平日・土 8:00~22:00 / 日・祝 8:00~21:00 (最終日20:00閉店)

※お菓子・ポーチセットはおひとり様各5点まで、オリジナルグッズ単品はおひとり様各2点まで。
※整理券や入場制限等を実施する場合がございます。
※人気商品のため早期完売の可能性がございます。予めご了承ください。
※販売方法は変更になる場合がございます。最新情報はホームページにてご確認いただきますようお願いいたします。

■直営店 販売情報

・2025年3月26日(水)~9月末頃
シュガーバターの木 大丸東京店・⻄武池袋店(7階特設会場にて営業中)・そごう横浜店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店・博多阪急店・パクとモグ 小田急町田店

・2025年4月2日(水)~9月末頃
シュガーバターの木 HANAGATAYA東京店(JR東京駅構内)・JR上野駅店・JR大宮駅店

・2025年4月9日(水)~9月末頃
シュガーバターの木 阪急うめだ店

※店舗によりお取り扱いが異なります。
※取扱商品や販売方法に関する最新情報は、ホームページにてご確認いただきますようお願いいたします。


■通販情報

【受付期間】2025年3月26日(水)10:00~ ※オリジナルグッズは4月8日(火)までの受付です。

※楽天市場店では、お菓子のお取り扱いはございません。
※お菓子・ポーチセットはおひとり様各5点まで、オリジナルグッズ単品はおひとり様各2点まで。
※Tシャツ・バケットハット・トートバッグは受注生産です。
※受付期間中であっても、商品がなくなり次第受付を終了させていただきます。予めご了承ください。

「ピーナッツ」とは

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。