■さらに頑固になる可能性
きれいにしたいと考えて、ついカビ取り剤の上からこすってしまいがちになるが、千葉大学真菌医学研究センターの矢口貴志准教授によると、カビ取り剤は「こすらない」ことがポイントに。
矢口氏の話では、こすると一時的にカビが落ちることがあっても、こすることで素材に傷がつき、その傷に菌糸が生えてさらに頑固なカビになってしまう可能性があるという。
スタジオからは「えーっ」と声があがり、野呂が「落ちないからこすっちゃうみたいな…」と言うと、鈴木奈穂子アナウンサーも「最後にこすってました。まったくこすらなくていいってこと?」と驚く。

(画像=『Sirabee』より引用)
カビハイターEX POWER カビ用密着ジェル 本体 200g
880円 楽天で見る PR
788円 Yahoo!ショッピングで見る PR

(画像=『Sirabee』より引用)
レック(LEC) 排水口の ヌメ落ちくん 2個入