■自分で退職を伝えれば0円

退職代行でお金を使うのはもったいないと考える40代男性は、「退職代行にお金を払うのは、少しもったいないと思ってしまいます。自分で会社に伝えれば0円で済むことですし、そこまで大変なことではないと思うんです。確かに辞めると伝えるのは気が重いですが、それも社会人として必要な経験ではないでしょうか」と考えを述べた。

自分が会社を辞めるときには自ら上司に伝えたようで、「自分の意思で退職を決めたなら、それを自分の言葉で伝えるのが筋だと思います。私も転職の経験があり、上司に辞める意思を伝えたときには緊張したのを覚えています。ただ理由を説明すれば、上司はきちんと納得してくれました」と続けた。

(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2025年1月8日~2025年1月13日
調査対象:全国10代~60代の男女685名

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け