■寝るときの冷え性対策で

靴下を重ね履きして寝ている30代女性は、「私はとにかく足が冷えやすくて、ずっと寝るときに靴下を2枚履いています。布団の中に入っても足先が冷たいままで、なかなか温まらないんです。そのために薄い靴下を履いた上から、厚手の靴下を重ねています」と語る。

「靴下を2枚履いて寝るようにしてから、足が温まりやすくなり寝つきがよくなった気がします。さらに靴下を重ねて履くことで、朝起きたときの足の冷たさも軽減されるのもうれしくて…。最近では普段でも靴の中で足が冷えないように、重ね履きをすることが多いですね」 と続けた。